じゃがいもの炒め煮
![]() |

煮込む必要なしの簡単な1品です。
肉じゃがまでは行けないけど、ちょっとした煮物風が欲しい、なんてときにおすすめ。
材料(作りやすい量)
- じゃがいも(メークイン)・・・5個
- にんじん・・・1/2本
- タマネギ・・・1個
- しいたけ・・・大2枚
- 冷凍グリンピース・・・適量
- 米油・・・適量
- 【A】水・・・カップ1
- 【A】粉末かつおだし・・・小さじ1ほど
- 【A】酒・・・大さじ2
- 【A】砂糖・・・大さじ1強
- 【A】みりん大さじ1
- 【A】しょうゆ・・・大さじ2
作り方
1.じゃがいもは一口大に切って水でぬらしてラップに包み、電子レンジ600Wで4分弱加熱する。
2.にんじんは小さめの乱切りにし、水でぬらしてラップに包み、電子レンジ600Wで2分ほど加熱する。
3.タマネギは半分に切り、それぞれ薄切りにする。したけは石突きをとって薄切りにする。
4.フライパンに米油をひいて強めの中火にかけ、1、2、3をヘラでよく炒める。全体にしっかり焼き色を付けたら【A】を加えてなじませ、時々フライパンを返しながら煮汁が1~2割になるまでそのままの火加減で煮詰める。

5.冷凍のグリンピースを加えてフライパンをあおりながらなじませ、火を止める。食べる直前までそのままフライパンにおいておき、器に盛る。
ポイント
食べる直前までフライパンに入れておくことで、味を素材にふくませます。

おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめのじゃがいも料理

このレシピについて
2008年10月11日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に掲載