塩バターさつまいも
![]() ![]() |

とてもシンプルな調理法ですが、さつまいもを副菜としておいしく食べられる一品です。
バターを使っているので洋風ですが、和のおかずにもよく合います。おやつにもなるおいしさ!
材料(作りやすい量)
- さつまいも・・・中1本
- 米油・・・少し多めに
- バター・・・15~20g
- 塩・・・適量
作り方
1.さつまいもは5㎜幅ほどの斜め切りにしてから、重ねるようにして細切りにする。
2.フライパンに米油を入れて弱めの中火にかけ、1を広げるように並べる。あまり動かさず、時々返しながら焼く。


※時々かえしていくうちに段々と焼き色が付いてきます。動かして炒めると、さつまいものカリッとした食感が出なくなるので「焼く」に徹しましょう。
3.焼き色があちこちにつき、さつまいもがカリッとなったらバターを加え溶かす。全体に塩をしてなじませれば完成。

ポイント
さつまいもは最初に皮をよく洗っておき、水気をふいてから切ります。切ってから水にさらす必要はありませんが、すぐに調理に使います。
さつまいもは全部皮の付いた状態になるように切ることで、加熱しているときに崩れるのを防ぎます。炒め合わせないことでも焼き崩れを防いでいます。デンプン質を極力出さないように炒めることでカリッとしたおいしい食感になります。
調理器具
26cmのフライパンを使用しています。ガス火だとこちらがおすすめ。

おすすめの追加メニュー(献立)


他におすすめのおいも料理

このレシピについて
2022年1月26日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿
2024年 第41回オンラインレッスンに登場