なすのから揚げユーリンチー風さっぱりソース
![]() ![]() |

なすに片栗粉をまぶしてカラッと揚げ焼きにし、おろしぽん酢を使ったおいしいユーリンチー風ソースをたっぷりとかけていただきます。
揚げたてのなすにソースをかけると、ジューーッと音がします。おいしくてとまらなくなる一品!
材料(作りやすい量)
- なす・・・3本
- 塩・コショウ・・・適量
- 片栗粉・・・大さじ2ほど
- 米油・・・多め
- 市販のおろしぽん酢・・・カップ1/2(ポイント参照)
- 砂糖・・・小さじ2
- 刻みねぎ・・・大さじ2ほど
- しょうが・・・ひとかけ
- 白ごま・・・大さじ1ほど
- コショウ・・・適量
作り方
1.ボウルにおろしぽん酢、砂糖、刻みねぎ、みじん切りにしたしょうが、白ごま、コショウを入れてよく混ぜ合わせる。砂糖が溶ければOK。


2.なすは乱切りにし、ポリ袋などに入れて全体に軽く塩・コショウをする。さらに片栗粉を入れて袋をふるようにし、全体に片栗粉をまぶす。



3.フライパンに油を多めに入れて中火にかけ、STEP2の粉気を落として並べる。全体がカリッとするまで面を変えながら揚げ焼きにする。

4.皿にSTEP3をあけ、熱いうちにSTEP1をジュッと回しがければ完成!熱々で食べる。

ポイント
なすを揚げ焼きにする油は、米油の他に、キャノーラ油、ごま油などでもかまいません。
ここでは以下のぽん酢を使っています。
調理器具
26cmのフライパンを使用しています。ガス火だとこちらがおすすめ。
レシピ内ではこちらを使っています(IH兼用)。

おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめのなす料理



このレシピについて
2023年10月 ヤマサ醤油さんの連載としてレシピ開発
2023年10月 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿