にんじんのハニーグラッセ
![]() |

ハンバーグなどの肉料理として定番のグラッセ。はちみつを使っておいしさ、風味、つやをUP!
材料(作りやすい量)
- にんじん・・・1本
- 水・・・カップ1ほど(かぶる量目安)
- 砂糖・・・大さじ1ほど
- はちみつ・・・大さじ1ほど
- バター・・・10g
作り方
1.にんじんは3~4cmの棒状に切り、カット面をピーラーで面取りする。
2.小鍋に1、水、砂糖、はちみつを入れて中火にかける。煮立ったらアクをすくい取り、水分が1~2割ほどになるまで煮詰める。
※よりツヤっぽくしたい場合は、1割ほどまで煮詰めます。
3.2にバターを加え、鍋をグルグルと回して全体になじませたら火を止める。

ポイント
面取り=切ったラインの角を取ることです。これにより煮崩れを防いだり、仕上がりをきれいに見せたりできます。
はちみつを使っているので1歳未満の乳幼児には与えないでください。
はちみつがない場合は、砂糖大さじ2ほどで作っても。
時間が経つとバターが固形化するので、食べる直前に温めなおしてもOK。翌日食べる場合は、電子レンジでバターが溶けるまで加熱します。
調理器具
ミルクパンなどの小鍋を使うと焦げ付きにくいです。
アレンジ
にんじんの代わりにさつまいもで作っても

おすすめの追加メニュー(献立)


他におすすめの野菜料理

動画
このレシピについて
2008年10月28日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿
著書「JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん」「JUNAさんの最強で最愛の家ハンバーグ」など多数に掲載。
第13回定期オンラインレッスン、ハンバーグの回に登場。
2024年2月22日Instagramにリール動画を投稿。