レモンロール

, , , ,

難易度 ★★★☆☆

におすすめ

暑い季節でも食べやすい、レモンを使ったさわやかなロールケーキを作ってみました。

スポンジにはレモンの皮を、クリームにはレモンパウダーやヨーグルトを入れ、さっぱり仕立てに。

上面を天の川をイメージしてデコレーションした七夕スイーツでもあります。

ー目次ー
材料
準備
作り方
<スポンジケーキを焼く>
<レモンヨーグルトクリームを作る>
<組み立てる>
<レモンの甘煮を作る>
<デコレーションする>
ポイント
調理器具
このレシピについて

材料(23~25cmの正方形の天板1枚分)

<スポンジケーキ>

  • 卵・・・2個
  • グラニュー糖・・・50g
  • 薄力粉・・・50g
  • 太白ごま油・・・10g
  • レモンの皮・・・1/2個分

<レモンヨーグルトクリーム>

  • 生クリーム・・・200ml
  • プレーンヨーグルト(無糖)・・・100g
  • レモンパウダー・・・2~3g ※レシピ内にて
  • グラニュー糖・・・30g
  • ふやかす手間のいらない粉ゼラチン・・・3g
  • ゼラチンをとく50~60℃の湯・・・30ml

<レモンの甘煮>

  • レモン…1/2個
  • 水・・・ひたひたの量※レシピ内にて
  • グラニュー糖・・・大さじ2
  • はちみつ・・・大さじ1/2
  • 仕上げのグラニュー糖・・・適量

<デコレージョン>

  • レモンチョコ・・・適量
  • 星チョコ(あれば)・・・適量
  • アラザン・・・適量
  • クリスタルシュガー・・・適量

準備

■ 型にグラシン紙を敷く。油を塗って貼り付けておくとよい。

■ 薄力粉は2回ふるう。

■ ヨーグルトはざるに入れてボウルにあて、冷蔵庫に入れて水気を十分にきっておく。

■ フライパンに70~80℃の湯を用意する。

■ オーブンを200℃に予熱する。

作り方

<スポンジケーキを焼く>

1.レモンの皮をすりおろす。

2.ボウルに卵、グラニュー糖を入れてハンドミキサーの羽根でなじませ、砂糖が見えなくなったら低速で軽く混ぜ合わせる。70~80℃で湯せんしながら中速で混ぜ合わせ、人肌になったら湯せんをやめる。

3.2を白っぽくもったりとするまで中速で混ぜ合わせたら、低速におとして1~2分混ぜ、キメをととのえる。

4.3に再び粉をふるいながら入れ、ヘラで切り混ぜする。

5.4にレモンの皮、太白ごま油を加えてさらに切り混ぜる。生地にツヤが出て、ヘラからトロッと連なっておちればOK。

6.準備しておいた天板に3を流し入れ、上面をカードで平らにならし、ふきんの上などでトントンと軽く空気抜きする。

7.200℃のオーブンで7分ほど焼く。

8.網にとり、粗熱が取れたら紙をつけたまま袋に入れて乾燥を防ぐ。

<レモンヨーグルトクリームを作る>

1.氷水をあてたボウルに生クリーム、砂糖を入れ、ハンドミキサー中速で7分立てほどにする。

2.レモンパウダー、準備のヨーグルトを入れてさらに8分立てまで泡立てる。

※ほんのりレモン味がお好みなら2g、しっかりレモン味を出したいなら3gで。

3.ゼラチンに湯を入れてしっかりと溶く。粗熱が取れたら2に入れ、手早く混ぜ合わせる。

<組み立てる>

1.スポンジを袋から出し、上面をクッキングシート(表面がツルツルしているもの)で覆ってひっくり返す。焼いたときのグラシン紙を静かにはがし、かわりにクッキングシートで覆って、もう一度ひっくり返し、最上に上面だった面にもどす。

2.1の手前1/3ほどに切り込みを数本入れ、レモンヨーグルトクリームをのせる。手前をかなり多めにのせ、奥は少なめに。

3.手前のスポンジを軽くまるめ、一気にクッキングシートを向こう側にひっぱってワンロールで巻く。

4.3をさらにラップなどで密着させるように覆い、テープなどで固定して冷蔵庫で1時間以上冷やす。

※写真は冷やしたあとの状態です。

<レモンの甘煮を作る>

1.レモンを1~2㎜幅のいちょう切りにし、小鍋にひたひたの水(レモンの上面がすれすれ水で覆うくらい)とともに入れる。

2.1に砂糖、はちみつを加えて弱めの中火にかけ、水分が1割ほどになるまで煮詰める。

3.2を1つずつクッキングシートにとり、それぞれにグラニュー糖をかける。

<デコレーションする>

1.レモンチョコを包丁で刻みんで湯煎して溶かし、コルネなどに入れる。

2.ロールケーキの上面に1を斜めがけにし、レモンの甘煮、星チョコ、アラザン、クリスタルシュガーを散らせば完成。

ポイント

 薄力粉はしっとり、かつ軽く焼き上がる「特宝笠」を使っています。

薄力粉 特宝笠 1kg

 レモンパウダー、レモンチョコは以下を使っています。

無添加パウダー クック ピールレモンミックス

パータグラッセ レモン 1ブロック

 星チョコはこちら

トッピングスターイエロー

 オーブンの焼き時間はあくまで目安です。お使いのオーブンによって焼き上がりは様々ですので、それぞれのクセに合わせて調節してください。

使用オーブン:東芝石窯オーブン ER-VD7000

 すぐに食べることはできますが、デコレーションしたあと、1~2時間冷蔵庫に入れておくとスポンジとクリームがよくなじみ、おいしく食べられます。

 衛生上、翌日までには食べきりましょう。 

調理器具

 スポンジ生地:粉ふるい器、おろし器、耐熱容器、ボウル、ハンドミキサー、湯せん用フライパン、温度計(あれば)、ヘラ、ロールケーキ用天板など、ビニール袋、カード、ケーキクーラー、ものさし(アクリルルーラー)など

おすすめの天板

TC ロールケーキ型 25cm

※レシピ内では松永製作所のロールケーキ天板 24cm角 シリコン加工ゴールドを使用しています。

レモンの皮のおろし器はこちら

マイクロプレイン プレミアム ゼスターグレーター ブラック

ものさし(アクリルルーラー)

面取アクリルルーラー3mm(2本セット)

 生クリーム泡立て:ボウル、ハンドミキサー、絞り袋、絞り口など

 その他:包丁、まな板、クッキングシート、キッチンペーパー、食品用手袋など

このレシピについて

 2021年6月 コッタ連載レシピ七夕スイーツとして考案 

 2021年6月18日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿