超簡単オランジェット風

,
, , , , , ,

難易度 ★★☆☆☆

におすすめ

オレンジのシロップ漬けを使って作るので、簡単にできあがります。食感は半生タイプ。

ー目次ー
材料
準備
作り方
ポイント
調理器具
ラッピング
他のオランジェット
このレシピについて

材料(20枚ほど)

  • オレンジスのシロップ漬け・・・1缶(ポイント参照)
  • コーティング用チョコレート・スイート(準チョコ)・・・ 150gほど
  • ピスタチオダイス・・・適量
  • クリスタルシュガー・・・適量

準備

  • 天板にクッキングシートを敷く。
  • オーブンを100℃に予熱する。
  • 50~60℃の湯を鍋、またはフライパンなどに用意する(湯せん用)。
  • ピスタチオダイスはオーブントースターで軽くローストする。

作り方

1.オレンジは1枚ずつキッチンペーパーなどにとって汁気を抑え、天板に並べる。

2.1を100℃のオーブンで60分ほど加熱して水分を飛ばす。

3.耐熱容器にコーティング用チョコを入れ、用意しておいた50~60℃の湯につけてしばらくおく。少し溶け出したら静かに混ぜ合わせ、完全に溶かす。

4.作業台にクッキングシートを敷く。

5.2のオレンジを3のチョコレートに深めにダンクし、4のクッキングシートに並べていく。チョコが固まる前に、ピスタチオダイス、クリスタルシュガーを好みで散らす。

6.クッキングシートから静かにはがす。

ポイント

 オレンジのシロップ漬けはこちらを使っています。


グランベル オレンジスライス 4号缶

 コーティング用チョコ・スイートはこちら。

ルセーラ スイートチョコ(コーティング用)

 ピスタチオダイス、クリスタルシュガーはこちらです。

ピスタチオダイス

クリスタルシュガー

調理器具

 クッキングシート、耐熱容器、湯せん用鍋まはたボウル、ヘラなど

ラッピング

ガス袋に脱酸素剤を入れ、クリップシーラーで圧着しています。

クリップシーラー Z-1

他のオランジェット

うめはらの砂糖漬けを使用したオランジェットはこちら

簡単オランジェット

このレシピについて

 2021年6月14日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。