ぷるぷるブルーベリーゼリー

, , , ,

難易度 ★☆☆☆☆

におすすめ

アガーで作る、食感ぷるぷるのゼリーです。ブルーベリーはお手軽に冷凍を使用(ポイント参照)。

ブルーベリーの果肉はゼリーの上半分に入っていて、下半分はぷるぷるゼリー層になります。

ー目次ー
材料
準備
作り方
ポイント
調理器具
このレシピについて

材料(カップ5個分)

<ゼリー>

  • 冷凍ブルーベリー・・・250g
  • 水・・・500ml
  • グラニュー糖・・・150g
  • アガー・・・15g
  • キルシュ・・・小さじ1

<仕上げ>

  • ピック・・・あれば

準備

  • 容器をトレイなどにのせておく。

作り方

1.グラニュー糖とアガーは一緒によく混ぜ合わせておく。

※クッキングシートの上に広げてスプーンなどで混ぜ合わせておくといいです。

2.鍋に水を入れ、水を泡立て器でグルグル混ぜながら1を少しずつ加えていく。ダマにならないようによく混ぜ合わせたら中火にかける。

3.合間にヘラで混ぜ合わせながらクツクツと煮立てる。そのままこがさないようにヘラで混ぜ合わせながら、クツクツした状態で1分ほど加熱する。

4.3に冷凍ブルーベリーを少しずつ加えていく。

※一気に加えると温度が下がってアガーに影響がでるため少しずつ加えます。

全部加えたら、軽くまわりがクツクツっとするまで再び火を入れ、すぐに消す。軽く粗熱をとったらキルシュを加えて混ぜ合わせる。

5.鍋の注ぎ口からカップに均等に注ぎ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。

※注ぎ口がない場合はソースレーデルなどを使って注ぎます。

※泡は注いだ時点でだいぶなくなりますが、もしも表面に残って気になる場合は、スプーンなどで取りのぞきます。

6.固まったらピックをさす。

ポイント

 アガーは常温でも固まるので、早く固まります。でもよく冷やした方がおいしいので、長めに冷蔵庫に入れておくのがおすすめ。

伊那食品 イナアガー A 10g×5

 冷凍ブルーベリーはこちらを使っています。

冷凍 トロピカルマリア ブルーベリー 500g

調理器具

 クッキングシート、鍋、泡立て器、ソースレーデル、ヘラ、容器、トレイなど。

 容器はこちらを使っています。

PS50-190 タワーカップ (本体のみ)

 ピックはこちら

メッセージリーフピック

このレシピについて

 2021年8月5日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に掲載。