りんごとレーズンのしっとりマフィン
難易度 ★☆☆☆☆
![]() |

ホットケーキミックスを使った簡単マフィンです。日頃のおやつにどうぞ。お子さんと一緒に作っても。
材料(8個分)
<りんご煮材料>
- りんご・・・1/2個(120g)
- グラニュー糖・・・24g(りんごの20%)
- レモン汁・・・小さじ1
<生地材料>
- ホットケーキミックス・・・150g
- てんさい糖・・・50~60g(甘めが好きなら60gで)
- はちみつ・・・20g
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・100ml
- 太白ごま油・・・30g
<他、具材>
- レーズン・・・50g
作り方
<りんご煮を作る>※りんごの缶詰で代用しても
1.りんごは小さめの一口大にカットし、耐熱容器にグラニュー糖、レモン汁とともに入れ、電子レンジ600Wで2分半~3分加熱する。


2.耐熱容器ごと冷水にあてるなどして温度を下げる。
<生地を作って焼く>
1.ボウルにホットケーキミックスとてんさい糖を入れ、泡立て器でグルグルと混ぜる。

2.1にはちみつ、卵、牛乳を入れ、泡立て器でさらにグルグル混ぜる。

3.2に太白ごま油を入れ、泡立て器で混ぜてしっかりと乳化する。

4.3にリンゴ煮(汁は加えない)、レーズンを加えてヘラで混ぜ合わせ、生地をカップに入れる。



6.180℃に予熱完了したオーブンで15~20分焼く。竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり。ケーキクーラーにとって冷ます。

ポイント
オーブンの焼き時間はあくまで目安です。お使いのオーブンによって焼き上がりは様々ですので、それぞれのクセに合わせて調節してください。
使用オーブン:東芝石窯オーブン ER-VD7000
りんご煮は、りんごの缶詰などがあればそれで代用してもOKです。
保存袋に入れて保管しましょう。暑い時期は冷蔵庫に入れます。オイルで作っているので生地が硬くしまることはありませんのでご安心を。
マフィン型がない場合は、自立する耐熱の紙容器やアルミ容器を使っても。
調理器具
マフィン型、グラシンカップは以下を使用


他、耐熱容器、ボウル、泡立て器、ヘラ、クッキングシート、ケーキクーラーなど
このレシピについて
2022年8月 コッタ連載のためにレシピ開発。
2022年8月29日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に掲載。