ミートカレーソース

,
, ,

におすすめ

パスタはもちろんですが、ごはんやパンにも合います。トマトは完熟したものを使うとよりいっそうおいしくなります。

ー目次ー
材料
作り方
ポイント
調理器具
おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめの麺類
このレシピについて

材料 (4人分)

  • 牛豚合いびき肉・・・500g
  • タマネギ・・・大1個
  • トマト・・・2個
  • にんにく・・・ひとかけ
  • 乾燥ローレルの葉・・・1枚
  • オリーブオイル・・・大さじ3~
  • カレー粉・・・大さじ1
  • 水・・・カップ3
  • 固形コンソメ・・・1個
  • はちみつ・・・大さじ1/2
  • 中濃ソース・・・大さじ2
  • ケチャップ・・・大さじ2
  • 塩・・・小さじ1~
  • バター・・・20g
  • コショウ・・・適量

作り方

1.タマネギはみじん切りにする。トマトは湯むき、ピーラーでむくなどの方法で皮をむき、タネを取りのぞいてざく切りにする。にんにくは縦半分に切り、それぞれ包丁の腹でギュッとつぶす。

2.フライパンにオリーブオイルをひいて弱めの中火にかけ、1のにんにくをオイルの中でチリチリと加熱しながら加熱する。にんにくの香りがたったら、タマネギを加えてよく炒める。

3.タマネギがくったりとしたらひき肉を加えて中火にし、ひき肉がパラパラになるまでよく炒める。

4.3にカレー粉を加えて炒め合わせ、カレーのいい香りが立ったら水、トマト、固形コンソメ、はちみつを入れ、煮立たせる。アクが出るのですくい取る。

5.4に中濃ソース、ケチャップ、塩を入れてなじませ、弱めの中火で15分ほど煮る(蓋はしない)。ただし、焦げないように時々ヘラでかき混ぜる。

6.8割ほど水分が飛んでボタっとする感じになったら、味を見て足りないようなら塩で味を調え、仕上げにバターとコショウを加えてなじませる。

7.パスタ、ごはん、パンなど、お好きなものにかける。

ポイント

 パスタにかける場合は、上にかけてもいいですし、写真のように軽く炒めてコショウをきかせたパスタの上にかけても。フライパンでパスタと一緒に炒め合わせるのもおいしいです。その場合は麺に少しケチャップを足すとつながりがよくなります。

 ごはんにかける場合は、ドリアのようにして上にチーズをのせてトースターで焼くとおいしいです。パンも同じく!

 手作りパンのフィリングとして使っても。

調理器具

 26cmの深型フライパンを使用しています。

おすすめの追加メニュー(献立)

他におすすめの麺類

このレシピについて

 2009年 雑誌「おはよう奥さん」7月号に掲載。