豚ロースともやしの中華炒め


, ,
, , ,

急いで晩ごはんを作らなくてはいけない時におすすめの1品です。

ごはんにのっけてモリモリ食べられます。

ー目次ー
材料
作り方
ポイント
調理器具
おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめの豚肉料理
このレシピについて

材料(2~3人分)

  • 豚ロース薄切り肉・・・250~300g(しゃぶしゃぶ用)
  • もやし・・・1袋
  • にんじん・・・1/3本
  • いんげん・・・7~8本
  • 【A】みりん・・・大さじ1
  • 【A】しょうゆ・・・大さじ1
  • 【A】甜麺醤・・・大さじ1
  • 【A】にんにくチューブ・・・少々
  • 【A】豆板醤・・・お好みの量
  • 昆布茶・・・小さじ1/2
  • 塩・コショウ・・・適量

作り方

1.にんじんは千切りに、いんげんは斜め切りにする。

2.フライパンに油(分量外:少々)をひいて中火にかけ、豚肉を焼く。ところどころに焼き色が付き、8割ほど火が入ったら、【A】を加えてよく絡め、
いったん皿などに取り出す。

3.2のフライパンにもやし、にんじん、いんげんを入れ、中火で炒める。しんなりとしたら2の豚肉をもどしてなじませ、昆布茶、塩・コショウで調味する。

ポイント

 豚肉はバラ肉をチョイスしてもOKです。

 しゃっきりとした仕上がりにするには、洗ったもやしの水分はキッチンペーパーでしっかりとおさえ、「焼く」よくに野菜を加熱していくのがコツです。動かしすぎると水分が出て、ベシャッとした仕上がりになります。

調理器具

 28cm深型フライパンを使っています。

私はガス火専用の軽いこちらのフライパンを愛用。


おすすめの追加メニュー(献立)

他におすすめの豚肉料理

このレシピについて

 2024年4月12日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。