ふんわり鶏肉団子
![]() |

揚げずに蒸し焼きで作る鶏肉団子です。ふわっとしていてケチャップベースのため、お子さん向け!
ヤマサ醤油さんの「これ!うま!!つゆ」を使っています。
材料(3~4人分)
- 鶏ももひき肉・・・350g
- タマネギ・・・1/2個
- しいたけ・・・1枚
- 卵黄・・・1個分
- パン粉・・・カップ1/3
- 酒(パン粉用)・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/2ほど
- こしょう・・・適量
- サラダ油・・・適量
<タレ材料>
- ヤマサ これ!うま!!つゆ・・・40ml
- ケチャップ・・・大さじ2
- 水・・・50ml
- 片栗粉、水・・・各小さじ1/2
<付け合わせ>
- ゆでブロッコリー
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて、電子レンジ600Wで3分ほど加熱しさましておく。しいたけはみじん切りにする。パン粉に酒をふりかけてなじませておく。
2.ボウルに挽き肉、1、卵黄、塩、こしょうを加えて手で混ぜ合わせ、12個ほどに分けて丸める。



3.フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、2を焼く。焼き色がついたらひっくり返し、ふたをして弱火で10分ほど蒸し焼きにする。


4.蒸している間にタレの材料を混ぜ合わせておく。ただし片栗粉は水で溶いてから最後に加えて混ぜる。
5.時間がきたらふたを取り、出た水分、油分をキッチンペーパーできれいにふき取る。


6.火を弱めの中火にして4を加え、全体に絡める。タレごと皿に盛る。



ポイント
フライパンで肉団子をひっくり返すとき、木やシリコーンのスプーンを使うとひっくり返しやすいです。
「これ!うま!!つゆ」はこちら。
調理器具
26cmのフライパンを使用しています。
IH兼用はこちらがおすすめ。重めですがきれいに仕上がります。

おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめの肉団子

このレシピについて
2020年2月 ヤマサ醤油さん「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を使ったレシピ開発の1品。
2020年02月23日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。