スタミナチキンステーキ
![]() |

にんにくとタマネギをきかせたがっつり系のチキンステーキです。つけ込み時間は30分ほど。
とってもジューシーに仕上がります。
材料(3人分)
- 鶏もも肉・・・2枚(600gほど)
- タマネギ・・・1/2個
- にんにく・・・2かけ
- 塩・コショウ・・・適量
- 【A】酒・・・・大さじ2
- 【A】みりん・・・大さじ1
- 【A】しょうゆ・・・大さじ1と1/2
- 油・・・適量
<付け合わせ>
- もやし・・・1袋
- もやしを炒める油、塩・コショウ・・・適量
- 卵・・・3個
- パセリ・・・あれば
作り方
1.タマネギすりおろし、にんにくは薄切りにする。
2.鶏もも肉は1枚を3分割して合計6個にし、皮目にフォークで穴をあけて両面に塩・コショウをする。
3.ボウル、または丈夫な密封袋に1、2、【A】(酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1と1/2)を入れ、手でよくもむ。冷蔵庫に30分ほどおく。
※ボウルの場合は食品用手袋をはめ、密封袋の場合は袋の上から手でもみます。

4.フライパンに油をひいて中火にかけ、鶏肉(皮目から)とにんにくを入れて焼く。いい焼き色が付いたらひっくり返し、ふたを少しずらしておいて弱めの中火~弱火で10分弱焼く。
※にんにくが焦げそうなら鶏肉の上にのせます。


5.焼いている間に別のフライパンでもやしを油で炒めて塩・コショウをし、半熟目玉焼きを焼いておく。それぞれ皿に盛る。
6.4のふたを取って中火にし、ボウルや袋に残ったタレを鍋肌から加えて加熱する。後半、スプーンで鶏肉にタレを絡めながらツヤを出す。付け合わせを盛った皿にタレとともに盛る。あればパセリを添える。


ポイント
写真では温めた鉄板を使ってみましたが、皿盛りでももちろんOKです。
調理器具
26cmのフライパン使用。
ガス火専用だとこちらがおすすめ
IH兼用だとこちら。重いですがきれいに焼けます。

おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめのチキンステーキ




このレシピについて
2009年06月22日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。
https://juna.officialblog.jp/archives/1897518.html