キャベツと豚バラ肉の重ね煮
![]() |

キャベツ×豚バラ肉を重ねてシンプルに鍋で煮る1品。
昆布茶、コンソメ、塩を使ってキャベツと豚肉の甘みとうま味を引き出します。
豚肉は焼き肉用の厚めのバラ肉を使うのでお腹も大満足です。
材料(3人分)
- 焼肉用豚バラ肉・・・300~400g
- キャベツ・・・1/2玉
- 水・・・300mlほど
- 酒・・・50ml
- 昆布茶・・・小さじ1
- コンソメ粉・・・小さじ1
- 塩・・・適量(小さじ1/3~お好みで)
作り方
1.キャベツを3等分に切り、葉がはがれないようにそれぞれ洗って水気をよくきる。
2.それぞれのキャベツの間に豚バラ肉を適当にはさみ、食品用タコ糸で軽く縛る。

3.2を鍋に入れ、昆布茶、コンソメ粉、塩、水、酒の順に加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして15~20分煮る。
※コンソメ粉、昆布茶に塩分があるので、塩は足りない分を足すという感じで入れます。加える水分で粉調味料をうまく全体に広げます。
※初手の水分は少なめですが、キャベツから水分が少し上がります(キャベツを覆うほどの水分はでません)。

4.キャベツがぐっと小さくなり、煮汁に透明感が出ているのを確認したら火を止める。タコ糸をとって、汁ごと器に盛る。
ポイント
焼き肉用の厚めの豚肉を使うので、キャベツにはだいたいの感じで挟めればOKです(少々はみ出ても気にしなくてOK)。
少なめの煮汁で蒸すようなイメージです。
調理器具
食品用たこ糸はこちらがおすすめ。なめらかでとても使いやすいです。
20cmほどの鍋がおすすめ。

おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめの豚肉料理

このレシピについて
2008年7月25日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に掲載
2009年著書『JUNAさんの家族を幸せにする毎日のごはん』P36に掲載