おろしたっぷり豚しゃぶサラダ

たっぷりの大根おろし入り野菜とやわらかい豚しゃぶのコンビで、
ボリュームサラダを作ってみました。
昆布つゆで簡単に作ったタレをかけていただきます。
さっぱりしているのでモリモリ食べられます。
材料(2~3人分)
- しゃぶしゃぶ用豚ロース薄切り肉・・・200g
- 豚肉を茹でる湯・・・適量
- 日本酒・・・大さじ2~3
- 大根・・・輪切で15cmほど
- キャベツ・・・2枚
- きゅうり・・・1本
- 野菜用塩・・・適量
- みょうが・・・3本
- 【A】昆布つゆ・・・大さじ4
- 【A】ごま油・・・大さじ2
- 【A】おろししょうが(チューブ)・・・3~4cm
- 【A】白ごま・・・大さじ1
- 【A】コショウ・・・適量
- 刻みねぎ・・・適量
作り方
1.大根はおろしてざるにあげ、さらにスプーンで押すようにして汁気をギュッと落とす。

2.キャベツは2cm角ほどに切り、きゅうりとみょうがは小口切りにする。キャベツときゅうりは袋やボウルなどに一緒に入れて塩をふりかけてなじませ、しばらくおいて水分を出す。みょうがは冷水に放ってアク抜きする。


3.ボウルに1の大根おろし(出た汁気は入れない)、水気をギュッとしぼったキャベツときゅうり、ざるにあげて水気をキッチンペーパーでおさえたみょうがを加えてよく和える。冷蔵庫でしばらく冷やす。


4.鍋に豚をゆでる湯と酒を入れて中火にかけ、沸騰直前になったら豚肉を入れる。静かに豚肉に火を通したら、平らなざるなどにとって水気をきり、冷ます。

5.【A】をよく混ぜ合せる。

6.器に3を盛り、さらに4をのせて刻みねぎを散らす。全体に5をかける。

ポイント
豚肉はグラグラした湯でゆでると硬くなってしまうので、静かにゆで上げます。
ゆで上がった豚肉を冷水にとると硬くなってしまうので、ざるの上で自然に冷まします。平らなざるがあると便利(調理器具参照)。
ヤマサ醤油の昆布つゆを使っています。
調理器具
豚肉をとるザルは、こういった平らなザルがおすすめ。
盆ザルを受けるトレイはこちらを愛用しています。

おすすめの追加メニュー(献立)

このレシピについて
2025年8月 ヤマサ醤油さんの連載としてレシピ開発
2025年08月29日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿


