だしいらずで作る牛丼
![]() |

だしを使わずに簡単に作ることができる牛丼です!
お急ぎのごはんにどうぞ。
材料(3人分)
- 牛こま切れ肉・・・300g
- 白ねぎ・・・1本
- しょうが・・・ひとかけ
- 【A】日本酒・・・大さじ3
- 【A】みりん・・・大さじ2
- 【A】砂糖・・・大さじ1
- 【A】しょうゆ・・・大さじ3
- 温かいごはん・・・3人分
- 海苔・・・1/2枚
- 七味唐辛子・・・適量
- 紅しょうが、刻みねぎ・・・適量
作り方
1. 白ねぎは斜め薄切りにする。しょうがは千切りにする。
2. フライパンに油(分量外・適量)をひき、中火で白ねぎを炒める。軽くしんなりとしたら牛肉を加えてほぐすように炒め、白ねぎと合わせていく。
3. 肉の色が8割ほど変わったら【A】、しょうがの千切りを加え、水分が1割ほどになるまで炒め煮にする(火加減はずっと同じでOKです)。
4. 温かいごはんを器に盛り、海苔を細かくちぎってのせ、七味唐辛子を好みでかける。その上に3をのせ、紅しょうがと刻みねぎを散らす。

ポイント
牛肉はこま切れ肉の他に切り落とし肉やお好みの部位の薄切り肉でも。国産牛だとやわらかく仕上がります。
調理器具
26cmのフライパン使用。
おすすめの追加メニュー(献立)


このレシピについて
2019年05月07日 公式ブログ「Quality of Life by JUNA」に掲載