さっぱりキャベツカツ丼
![]() ![]() |

卵でとじない、サクサクとんかつを味わえるカツ丼です。
ぽん酢で食べるので、暑い季節でもさっぱり&がっつり食べられて元気が出ますよ~。
材料(2人分)
- とんかつ用豚ロース厚切り肉・・・2枚
- 塩・コショウ・・・適量
- 衣用薄力粉、溶き卵、パン粉・・・各適量
- キャベツ・・・2~3枚(お好みで)
- かいわれ・・・適量
- 大葉、紅しょうが・・・あれば適量
- ぽん酢・・・卓上で適量
- 温かいごはん・・・2人分
作り方
1. キャベツは千切りにし、サッと水にさらしてざるにあげ、水気をよく切っておく。かいわれは食べやすいように切る。

2.豚肉は筋切りをし、包丁の先端などで表面全体をつつく。両面に塩・コショウをし、薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付ける。

3.2を160~170℃の油できつね色になるまで揚げ、キッチンペーパーにとって油をきる。ワンクッションおいて食べやすい幅に切る。


4.器に温かいごはんを盛り、たっぷりのキャベツの千切りをのせ、とんかつをのせる。あれば大葉、かいわれ、紅しょうがなども添え、まる生Wおろしぽん酢をたっぷりとかければ完成!


ポイント
市販のキャベせん、お惣菜で買ってきたとんかつを使えば、あっという間にごちそう感のある晩ごはんに変身します。
ぽん酢をかけていますが、もちろんお好みでとんかつソース、しょうゆなどでもOK!
調理器具
揚げ鍋はこちらを使用。
王道のとんかつの作り方

肉の選び方、他ポイントなどが書いてあります。

おすすめの追加メニュー(献立)

このレシピについて
2022年7月 ヤマサ醤油さんのサイトに掲載
2022年7月5日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に掲載