チキンステーキ 柚子胡椒風味&タマネギソースがけ


,
, ,

柚子胡椒を塗り込んで風味豊かに焼き上げた鶏肉に、オニオンソースをたっぷりとかけます。柚子胡椒=和の辛味調味料ですが、バターなどを合わせて洋風寄りの仕上がりにしています。

食べるときにレモンをキュッとしぼっていただくのがおすすめ!

ー目次ー
材料
作り方
ポイント
調理器具
おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめの鶏肉料理
このレシピについて

材料(3人分)

  • 鶏もも肉・・・2枚(600g)
  • 昆布茶・・・小さじ1/2ほど
  • 柚子胡椒・・・お好みの量
  • 塩・コショウ・・・適量
  • オリーブオイル・・・適量

<ソース>

  • タマネギ・・・1/2個
  • 水・・・大さじ3
  • 酒・・・大さじ1と1/2
  • コンソメ粉・・・適量
  • しょうゆ・・・大さじ1と1/2
  • バター・・・10g程
  • レモン・・・適量

<付け合わせ>

  • クレソン、プチトマト、レモン・・・各適量

作り方

1.鶏肉は1枚を3分割し、皮目にフォークなどで穴をあける。皮目には昆布茶をふりかけて柚子コショウを塗り込み、反対側には塩・コショウをまぶす。

2.タマネギは細かいみじん切りにする。

3.フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、1を皮目から焼く。いい焼き色が付いたらひっくり返し、反対にも焼き色がついたらふたをして弱火で7~8分焼く。火が通ったら付け合わせを盛った皿にのせる。

4.3のフライパンの余分な油を少し捨て、2のタマネギを加えて炒める。タマネギが軽く色付いてきたら、水、酒、コンソメ粉、しょうゆを入れて煮立てる。アルコール分が飛んだらバターを加え溶かし、3の鶏肉の上にかける。

ポイント

 柚子胡椒はこちらがおすすめ。柚子胡椒にも塩分があるので、鶏肉の反対の面にまぶす塩は控えめにします。


 鶏肉にパリッと感を出したい場合は、ふたを密封して蒸し焼きにはせず、少しふたをずらして蒸気を逃しながら焼きます。蒸し焼きにするより少し時間はかかります。気にしない場合はきっちり蒸し焼きにしてジューシーに仕上げましょう。 

調理器具

 フライパンは26cmがおすすめ。

私はガス火専用の軽いフライパンを愛用しています。


 

おすすめの追加メニュー(献立)

他におすすめの鶏肉料理

このレシピについて

 2008年06月04日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。 

https://juna.officialblog.jp/archives/1898366.html