レモンスライスで鶏むね塩から揚げ
![]() |

レモンスライスを直接袋に入れ、揚げる前にモミモミしながらレモンの果汁を出して作る塩系から揚げです。
買いたての新鮮な鶏むね肉を使って作るのがおすすめ!
材料(3人分)
- 鶏むね肉・・・2枚(600gほど)
- レモンスライス・・・5~6枚
- おろししょうが・・・10~20g分(お好みの量で)
- 【A】塩・・・6g
- 【A】昆布茶・・・小さじ1/2
- 【A】日本酒・・・大さじ2
- 【A】しょうゆ・・・小さじ2
- 【A】粗挽き黒コショウ・・・適量(多め)
- 片栗粉・・・適量
作り方
1.鶏むね肉は厚みを均一にし、大きめの一口大に切る(ポイント参照)。
2.丈夫な袋に1、【A】(塩6g、昆布茶小さじ1/2、日本酒大さじ2、しょうゆ小さじ2、粗挽き黒コショウ適量)、レモンスライス、おろししょうがを入れて袋の上からよく揉み込んでなじませ、冷蔵庫に1時間ほどおく。

3.2を冷蔵庫から出し、袋に直接手を入れて、レモンスライスをつぶすようにして手で全体をもみ合わせる。
4.揚げ油(分量外)を160℃に熱する。
5.鶏肉に片栗粉をまぶし、4に入れる。170℃→180℃と段階的に揚げていき、カラッと揚げる。キッチンペーパーにとって油をきる。
6.付け合わせとともに盛る。

ポイント
買いたての鶏むね肉なら大きめカットでOKですが、もし一度冷凍したものを使う場合は一回り小さくカットしましょう(揚げる時間を短めにしてパサつきを防止するため)。
調理器具
揚げ鍋はこちらを使っています。

おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめのから揚げ




このレシピについて
2022年10月31日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。