ささみと野菜のしょうが蒸し


, ,
, ,

タイガーさんの炊飯ジャー「tacook」を使ったレシピ開発の1品ですが、容器をバットなどにかえてフライパンで蒸すことも可能です。

とってもヘルシーで、ささみはジューシーに仕上がります。

ー目次ー
材料
作り方
ポイント
調理器具
おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめのささみ料理
このレシピについて

材料(3人分)

  • ささみ・・・6本
  • 塩・コショウ・・・適量
  • キャベツ・・・2枚
  • しいたけ・・・1枚
  • しょうがの千切り・・・10~20g(お好みで)
  • 日本酒・・・大さじ2
  • 刻みねぎ・・・適量
  • ごま油・・・適量
  • しょうゆ・・・適量

作り方

1.キャベツは粗めに切り、しいたけは薄切りにしてバットに重ねて入れる。しょうがは千切りにする。

※写真は炊飯ジャーに付属の専用容器に入れたものになっています。

2.ささみは筋を取りのぞいて塩・コショウを全体にまぶし、1の上にのせる。

3.ささみの上に日本酒を大さじ2ふりかけ、しょうがの千切りをのせる。

4.深型のフライパンに1/3量ほど湯を沸かし、網、または布巾などを入れ、その上に3をバットごとのせる。布巾で包んだふたをし、弱火にして25~30分ほど蒸す。

※湯の量はバットの高さを超えないようにします。布巾を敷くとがたつきが押さえられ、網を入れると高さをかせげます。

5.仕上げに上に刻みねぎを散らし、ごま油としょう油をかける。バットごとテーブルへ!

ポイント

 ささみは一度冷凍したものだとパサつきがちなので、買いたてホヤホヤのものを使うのがおすすめです。

 しょうゆではなくぽん酢などをかけても。辛味として柚子胡椒などもおすすめです。

 

調理器具

 28cm深型フライパンあたりがおすすめ。


 バットは、以下のようなものがおすすめです。28cmフライパンだとMサイズがぴったりです。


おすすめの追加メニュー(献立)

他におすすめのささみ料理

このレシピについて

 2016年9月 タイガーさんの炊飯ジャー「tacook」を使ったレシピ開発の1品。