えのきとコーンと卵のスープ

, ,

洋風ごはんの時のスープとして簡単に作れる一品。えのきの効果で軽くとろみが付きます。朝食などにも。

ー目次ー
材料
作り方
調理器具
おすすめの追加メニュー(献立)
他におすすめのスープ
このレシピについて

材料(2~3人前)

  • 卵・・・2個
  • えのき・・・小1袋
  • ホールコーン・・・カップ1/2
  • 白ねぎ・・・1/2本
  • 水・・・カップ3
  • 固形コンソメ・・・1個
  • 塩・コショウ・・・適量
  • しょうゆ・・・少々
  • パセリ・・・あれば

作り方

1.白ねぎはみじん切りにし、えのきは2cm幅に切る。卵は溶く。

2.鍋に水、固形コンソメ(1個)を入れ、強火でいったん煮立たせる。

3.中火にして1の白ねぎ、えのき、ホールコーンを加え、再び煮立ったら溶き卵を回し入れる。

4.卵が好みの固さになったら、塩・コショウ(適量)で味を調え、最後にしょう油で風味付けをする。器に盛り、あればパセリをのせる。 

調理器具

 16cmの鍋を使用。

おすすめの追加メニュー(献立)

他におすすめのスープ

このレシピについて

 2008年11月20日 ブログ「Quality of Life by JUNA」に投稿。

 2011年8月 静岡県内の雑誌「monoaru」に掲載